akane's diary

ほぼ音楽とアイドルとアニメ(アニソン)の話

9月21日 勝ち抜け!ピスタチーオ vol.65 at 新宿RUIDO.K4

9月21日 勝ち抜け!ピスタチーオ vol.65 at 新宿RUIDO.K4

 今回のイベント、普通のアイドルイベントじゃなくて、たまご組->ひよこ組->ピスタチーオ組という3段階に分かれた観客投票による勝ち抜き歌合戦的な企画イベントになってて、各組の勝者が上位の組に昇格し、最終的に決勝戦ともいえるピスタチーオ組で3回連続(基本月1回開催)トップをとると賞金10万円という仕組み。

 まあこの手の勝ち抜き歌合戦的なものはテレビとかだと定番ですが、ライブでやるとするととにかく継続性が重要になってくると思うんですが(賞金得るには最低5ヶ月は必要)、このイベントはすでに65回も続いてるようなので、これはなかなかの歴史あるイベントといっていいんじゃないでしょうか。

 しかしまあ歴史があるから素晴らしいかというとこれまた別問題で、全体的な印象はかなり素人くさいというかいかにも地下的な感じで、長く続けたから洗練されるってもんでもないんだな、という印象(笑)。まあこれある程度わざとって気がしますが。

 それにしても今回の出演者もほぼ初見。いやあ、世の中アイドルってどれくらいいるんだよ!観ても観ても知らないアイドルだらけだぞ(笑)。

原里奈(たまご組)

 多分初見なんですが、どこかで観たことある気もするんだよなあ。顔がけっこう好みです(笑)。ってのは置いといて、曲が少し叙情的というかメランコリックな感じで、唄がまだまだぎこちないせいもあって正直あまりあってない印象。もっと溌剌な感じの曲が聴いてみたい。

弥生(たまご組)

 黒Tシャツに黒パンツ、黒メガネにショートカット、男の人みたいな容姿っつうおよそアイドルらしくないタイプですが、どうもこのイベントの常連らしく、司会の人にえらいいじられてた。雰囲気は曲も含めて完全に歌ってみた系で、まあ正直好きなタイプではないですが、キャラは立ってる。

で、本来3組が出場し、2組が昇格なんですが、今回2組しかいないので自動的に両方昇格でした。

KIRA☆PEACE(ひよこ組)

 KIRA☆PEACEも出てるんだ。なんだかんだでけっこう観てるので曲もかなり覚えたなあ(笑)。まだ習熟してないだけなんだろうけど、踊りが変というかヒョコヒョコしててそこが妙に可愛い(笑)。個人的にそこが一番のツボ。あと、このグループにも一人好みの容姿の子がいます(笑)。全くどうでもいいね(笑)。

緋咲ねこ(ひよこ組)

 ひこにゃんにひっかけてひさにゃんという感じで呼ばれておりましたが(わりとどうでもいい)、ファンも含めてけっこうなヲタ系というか多分以前のわたしならその場でいたたまれなくなること間違いなしなタイプですが全く問題ないのは成長の証(はあと、じゃねえよ)。これまた正直に書きますが、微妙にパンチきいてます。
 たまご組は持ち時間5分、ひよこ組は10分、ピスタチーオ組は15分でなので、ひよこ組から基本2曲披露になるんですが、この人は2曲目がnerve。最近上月せれなのnerve高速バージョンばかり聴いてたので、オリジナルのnerveのオケが異様にゆっくりに感じた(笑)。

ViaNca(ひよこ組)

 2人組。1曲目はふわふわタイム。片方すっごい声量ない(笑)。しかしふわふわタイムで盛り上がりコール入れまくる客層はやはり普通のアイドルファン層とは違う印象。

この組は基本1位勝ち抜け、2位残留、3位降格とのことのようですが、今回はKIRA☆PEACEが勝ち抜け、あとの2組は同票だったので降格はなし。

西島孝美(ピスタチーオ組)

 この辺りから客の熱気が明らかに違う感じに(笑)。完全にヲタ芸マターというかそっち系。個人的に地下アイドルときいて想像するタイプはこういう感じですね。ハピマテも披露してたし、この辺アニソンからの流れな気がする。

江口いちご(ピスタチーオ組)

 この人はグラビア?とかもやってるみたいで物販にもDVDとかおいてありました。曲はこの人の方がポップでいい感じだったかな。

この組は江口いちごが勝って2勝目とのこと。次勝つと賞金ですね。

上月せれな

 ここからはゲスト的な感じのアイドル。まずが我らが上月せれな。新曲(いい加減タイトル書けよ)、最強メロディ、nerveの3曲。今回、ソロの人が多かったせいもあって思ったけど、上月せれなの曲はテンポが速い!もう完全にパワーポップの様相。これがわたしが好きな理由の一つかもしれない。nerveとかすでに上月せれなバージョンの方がしっくりくるもの(笑)。

星乃ちろる

 過去の勝ち抜けチャンピオンらしく、さすがの貫禄というか客の歓声がすごかった。パラダイスロストを披露。まさかこんなところで聴けるとは。コールがすごくて、こら本家みのりんも禁止するわ(笑)。

鳴島有菜

 この人はけっこう落ち着いてたというかかなりベテランな印象。その分あまり覚えてない、、、。

 

 最近、まれまでとは違うアイドルイベントに何回か行ってますが、どうも一般のアイドル層ではなくて、桃井はることかアニソンからの流れってのがあるような気がする。
 実は昔テレビ東京でやってたアニソン番組でよく地下アイドルの特集してたんですが、そこに出てた層ってのは多分このタイプ。なので個人的に地下アイドルというとこのタイプを想像する感じですね。で、この層のファンはアニソンにもかなり積極的に反応するし、ヲタ芸もかなり本格的だし、ピンチケ的アイドルファン層とはやや様相が異なる印象。ただ、その一部がでんぱ組.incとか妄キャリとかに流れてるんで、その辺曖昧というか線引きがすでになくなってるという感じか。というかそもそもここら辺をアキバ系というんですよね。アキバ系電波ソングという先入観あるとなかなかその辺連想できないな。